CLIP-ON LENS SETを使ってみました!
こちらはiPhoneにクリップでつけることができる、レンズのセットです。

広角レンズ、マクロレンズ、魚眼レンズの3点セットです!
まずは、広角レンズで撮った写真です。

広角レンズとは、広い範囲を撮影できるレンズのことをいいます。
特徴は、広がりのある写真が撮れることや、被写界深度が深く、奥までピントを合わせることができることです。
奥行き、高さ、広がりのある写真を撮ることができます。

こちらは、普通にiPhoneのカメラで撮った写真です。広がりの違いがとても良くわかります!
次は、マクロレンズで撮った写真です。

マクロレンズとは、被写体を1/2倍から等倍で写すことができるレンズのことをいいます。
特徴は、小さなものを大きく写せるということです。小さな部分に注目していて、ピントが合ったところ以外はぼやけます。
こちらのマクロレンズは、被写体に触れてしまう…というほど近づかないとピントが合いませんでした。
こちらの写真のようにお花など、動かない被写体がおすすめです!
うまく撮れれば、アートのような写真になります。
最後は、魚眼レンズで撮った写真です。

魚眼レンズとは、写角が180度以上で、半円周視界を写せるように設計されたレンズです。魚が水を通して外を見るときに、広い視野を見ることができるということから、この名前がついたそうです。
魚眼レンズは、対角魚眼レンズと円周魚眼レンズがあり、こちらのレンズは、円周魚眼レンズです。
特徴は、歪曲した写真を撮ることができることです。円周魚眼レンズは、写真が円形になり、像が写っている以外の部分は黒く欠けた状態になります。
風景はもちろん、被写体にぐっと近づいても面白い写真が撮れるレンズです!
最近は、iPhoneのカメラ自体にフィルタがかけられたり、アプリでも色々な写真が撮れますが、クリップレンズのように取り付けるアイテムで写真を撮るのも、とても楽しくておすすめです!