
茨城県在住の私たちが、実はたくさんある茨城県の魅力をお伝えします!
茨城県常陸大宮市にある「舟納豆」は、丸真食品株式会社さんが大切に作り上げた納豆の名称です。

地元奥久慈特産の小粒大豆を使用し、舟形の経木で包み、木の香りが納豆の風味を引き立てているそうです。

「味わう納豆」から「愉しむ納豆」をコンセプトに大粒の大豆、青大豆、黒豆など豆そのものの美味しさに、金山寺味噌、梅味などタレにもこだわり味わい深い納豆も楽しめます。

納豆の一つ一つの特徴を説明していただきながら、味見ができ、お茶とともに店員さんのおもてなしが素晴らしいです。

こちらは、納豆に切り干し大根、大根の葉が加えられ味付けされているので、そのまま召し上がることができます。
「こごいら」とは茨城の方言で「このあたり」という意味です。
丸真食品株式会社さんのホームページはこちらへ