お料理

にらの春雨スープのレシピ

hrusamesu-pu01

今回は揚げたにんにくをのせた、アジア風な春雨スープを作ってみました。
干しえびの旨みがたっぷりです!

材料(2人分)
・にら 1束
・もやし 100g
・春雨 50g
・にんにく 3片
・豚ひき肉 100g
・干しえび 10g
・長ねぎ 1/4本
・ごま油 大さじ3
・鶏がらスープの素 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

hrusamesu-pu02

1 下ごしらえをします。にら(1束)はざく切り、にんにくは粗みじん切り、長ねぎはみじん切りにします。

hrusamesu-pu04

ぬるま湯で干しえびを戻します。戻した干しえびは、粗みじん切りにします。

hrusamesu-pu05

春雨は3分ぐらい、少し固めに茹でます。水にさらし、水気をよく切っておきます。

hrusamesu-pu06

2 フライパンにごま油(大さじ3)を熱し、粗みじん切りにしたにんにくを、中火できつね色になるまで揚げます。

hrusamesu-pu08

揚がったら、油とにんにくに分けます。

hrusamesu-pu09

3 鍋に水(3カップ)を沸かし、鶏がらスープの素(大さじ1)、酒(大さじ1)、しょうゆ(小さじ1)、塩(少々)、こしょう(少々)を加え、スープを作ります。

hrusamesu-pu10

4 取り分けておいたごま油の半量をフライパンで熱し、長ねぎを香りが出るまで炒め、豚ひき肉を加え炒めます。豚ひき肉の色が変わってきたら、干しえびを加えさらに炒めます。

hrusamesu-pu11

スープの中に加えます。

hrusamesu-pu12

残りのごま油を熱し、もやしとにらを炒めます。

hrusamesu-pu13

スープに春雨を入れ、ほぐしながら少し煮ます。

hrusamesu-pu14

味がなじんだら器に春雨、スープを盛り付けます。

hrusamesu-pu15 hrusamesu-pu17

炒めたにらともやしをのせます。揚げたにんにくをトッピングして、完成です!!

hrusamesu-pu18

※お好みでラー油をかけると、ピリ辛でおいしくお召し上がりいただけます。