お散歩

水戸芸術館

geijyutukan01

茨城県在住の私たちが、実はたくさんある茨城県の魅力をお伝えします!
今回ご紹介するのは、水戸市にある「水戸芸術館」です。
水戸駅北口からバスで行くのがおすすめです!約10分で着きます。

水戸芸術館は、コンサートホール、劇場、現代美術ギャラリーなどがある複合文化施設です。

よくテレビで水戸市の映像が流れるときには、こちらの塔が出てくるので、見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

geijyutukan02

水戸芸術館のシンボルとして建てられた塔は、水戸市制100周年を記念して地上100mの高さになっています。
近くに行くと結構高いです!
内部は4階建てになっており、地上86mにある展望室へはガラス張りのエレベーターで、中を見ながらのぼることができます!

こちらは、エントランスホールの入り口です。

geijyutukan07

エントランスホールには自由に入ることができ、劇場や美術ギャラリーなどは催しにより料金がかかります。様々な催しがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

施設の中には、カフェやレストラン、

geijyutukan05

ミュージアムショップなどもあります。

geijyutukan06

外ではお子様が水遊びをすることができたり、

geijyutukan04

広い芝生の広場もあり、週末はお子様連れの家族でとても賑わっています!

geijyutukan03

実は、水戸市の成人式はこちらの水戸芸術館で開かれます。
水戸市の人にとって、とても馴染み深い場所です!