
PHILIPSのヌードルメーカーをご紹介します!
こちらのヌードルメーカーは、うどん、そば、ラーメン、パスタなどの生麺が簡単に作れる優れものです!
基本となる材料は、小麦粉、塩、水だけ!
麺によって重曹や卵を足していきます。
ヌードルメーカーにはレシピが付いており、麺によっては小麦粉や強力粉を使うのですが、私たちのおすすめは「中力粉」!
うどんでも、中華麺でも中力粉を使います。
使い方はとても簡単!こちらは中華麺を作っています。

まず、中力粉を入れます。

コシ調整で、お好きなコシに調節することができます!
私たちは強めのコシが好きなので、いつも8分に設定します。
コシの調整が終わったら、開始ボタンを押します。

重曹を混ぜたお湯と、塩を混ぜた水を合わせたものを、少しずつ流し入れます。

8分間混ぜ終わりました!
これが麺になるのか…?と思いますが、こちらの写真くらいポロポロした感じがうまくいくコツです!

麺が出てきたら、付属のカッターでお好きな長さにカットします!

これで麺は完成です。約10分で作ることができます!

付属されている麺の太さでも十分楽しめますが、別売りのアクセサリーもあります!
こちらを使うと、平麺やラザニア、餃子の皮なども作ることができます!
手作りの麺は、のどごしが良く、コシもあり、とても美味しいです!
これから、ヌードルメーカーで作った麺を使ったレシピもご紹介していきます。
ぜひ、気になる方は一石屋に食べに来てくださいね!笑