
茨城県在住の私たちが、実はたくさんある茨城県の魅力をお伝えします!
今回ご紹介するのは、水戸市にある「水戸市森林公園」です。恐竜の森とも呼ばれています!
水戸市木葉下町(あぼっけちょう)にあり、水戸ICから車で約10分の場所にあります。
森林公園は大自然の中にある公園で、中にはお子様向けの遊具や、ふれあい牧場、休憩をしたりお土産が買える施設などもあります!
まずご紹介したいのは、お子様が遊べる遊具です。
森のシェーブル館の駐車場が一番近い駐車場になります。

駐車場から、自然たっぷりの道を歩いて行くと、まず大きなローラーすべり台があります!

迫力満点です!!
すべり台を過ぎて進んでいくと、恐竜広場があります。
たくさんの恐竜が次々に現れてきます!

奥に進むと、一際大きな恐竜が!
こちらの恐竜は、中に入ることもできます!

子供達はみんな、恐竜の上に乗って遊んだり、記念撮影をして楽しみます。

恐竜にまだ乗れないお子様は、遊具で遊ぶこともできますよ!

遊び疲れたら、駐車場の方に戻って、森のシェーブル館へ!

森のシェーブル館は手づくりチーズ工房です。
店内には、ヤギ乳から作られたシェーブルというチーズや、牛乳で作られたチーズなどたくさんのチーズが並びます!
チーズを使って作られたタルトやフロマージュなどのお菓子もあります!

こちらでは、ソフトクリームやジェラートなどを店内で食べることもできます。
暑い夏の休憩にぴったりです!

ふれあい牧場では、ヤギが放牧されており、自由にふれあいを楽しむことができます!
こちらは恐竜広場からは少し遠いので、車で移動するのがオススメ!
ヤギと触れ合えるのは15時までみたいなので、ご注意くださいね。
最後に、施設情報をご紹介します!
・施設は、無料でご利用できます!
・開園時間は(4/1~9/30)6:00~19:00(10/1~3/31)8:30~17:15
・公園はお休みがなく、園内施設は月曜日がお休みです。
ぜひ、夏休みにご家族で遊びに行ってみてくださいね!