お料理

ヤムウンセンのレシピ

ヤムウンセン完成

ヤムウンセンは、タイ風の春雨サラダです。
「ヤム」は「和える」、「ウンセン」は「春雨」の意味です。

材料
・エビ 大10尾
・豚ひき肉 100g
・春雨 100g
・紫玉ねぎ 1/2個
・生きくらげ 大2枚
・きゅうり 1本
・にんにく 1片
・ライム 1個(ライム果汁でも可)
・しょうが 1片
・ナンプラー 大さじ2
・香菜(パクチー) 適量
・紹興酒 小さじ1
・塩 少々
・ごま油 少々

yamuunsen01

1 野菜の下ごしらえをします。
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにします。
紫玉ねぎは繊維を切るように薄切りにします。
しょうがは薄切りにします。
香菜は3cm幅に切り分けます。茎の硬い部分を分けておきます。
にんにくはみじん切りにします。
きくらげは細切りにして、さっと茹でます。
ライムはくし形に切ります。

ヤムウンセン エビ

2 エビは殻、背わたを取り、紹興酒(小さじ1)、塩(少々)、ごま油(少々)で下味をつけます。鍋にエビがかぶるくらいのお湯を沸かし、エビ、しょうが、香菜の茎を茹でます。再び煮立ってから3分ぐらい茹でて、ザルにあげそのまま冷ましておきます。

yamuunsen03

3 フライパンにごま油(少々)を熱し、にんにくを炒め、香りがでたら豚ひき肉をよく炒めます。

ヤムウンセン 春雨

4 春雨を熱湯で1分茹でます。ザルで湯を切り、ボウルに入れ、ラップをして1分程度蒸らします。食べやすい長さに切ります。

yamuunsen05

5 春雨に炒めた豚肉を加え、ほぐすように混ぜます。
エビ、きゅうり、紫玉ねぎ、きくらげを加え、ナンプラー(大さじ2)、ライムを絞って和えます。ごま油(少々)で風味をつけます。器に盛り付け香菜をトッピングして完成です。