株式会社一石屋オフィシャルサイト

印刷会社に発注する際に最低限伝えるべき9つのポイント

デザインが完成したら、次のステップは印刷会社への発注です。
しかし、何をどのように伝えればスムーズに進むのか悩む方も多いのではないでしょうか。
ここでは、印刷に詳しくない方でも理解できるよう、印刷会社に発注する際に最低限伝えるべき9つのポイントをわかりやすくご紹介します。
これらのポイントを押さえることで、トラブルを防ぎ、理想の仕上がりを実現できます。


①デザインデータの形式について

まず、印刷会社に渡すデザインデータの形式を確認しましょう。一般的に以下の形式が使われます。

  • PDF:文章や画像を一つのファイルにまとめる形式で、多くのパソコンで開けます。
  • AI(エーアイ):Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)というデザインソフトのファイル形式。
  • EPS:画像やデザインを保存する形式の一つで、さまざまなソフトで開けます。
これらの形式は印刷会社が扱いやすいデータ形式です。ご自身でデザインを作成する場合は、対応するソフトで保存しましょう。

また、カラーモードも重要です。

  • CMYK(シーエムワイケイ):印刷用の色設定。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色で色を表現します。
  • RGB(アールジービー):パソコンやスマホの画面用の色設定。赤、緑、青の3色で色を表現します。
印刷物はCMYKで色を再現するため、デザインデータもCMYKに設定しておく必要があります。RGBのままだと、色が変わってしまう可能性があります。

②仕上がりサイズの指定

印刷物の完成サイズを正確に伝えましょう。たとえば、

  • A4サイズ:210mm × 297mm
  • B5サイズ:182mm × 257mm

断ち落としも設定しましょう。
これは、印刷後に紙を裁断する際、デザインがずれないようにするための余白です。
通常、上下左右に3mmずつ余分にデザインを広げます。

断ち落としを設定しないと、仕上がりに白い縁が出てしまうことがあります。

③用紙の種類と厚さ

印刷に使う紙の種類と厚さを指定します。

  • 紙質の選択
    • コート紙:表面がツルツルで光沢があります。写真や鮮やかな色を出したいときに適しています。
    • マット紙:光沢がなく、落ち着いた印象になります。文字が読みやすいです。
    • 再生紙:リサイクルされた紙で、環境に優しい選択です。
  • 紙の厚み(斤量)
    • 90kg:一般的なチラシや冊子に使われる厚さ。
    • 110kg:少し厚めで、高級感があります。
紙の厚みは「kg」で表され、数字が大きいほど紙が厚くなります。

④印刷部数と予備

必要な印刷部数を正確に伝えましょう。

  • 印刷部数:たとえば「500部」「1000部」など具体的に。
  • 予備の有無:念のため多めに印刷してほしい場合は、その枚数も伝えます。
予備は、印刷や配送中のトラブルに備えて多めに印刷してもらう分です。

⑤色校正とサンプル確認

色校正を希望するか伝えます。これは、実際の印刷物の色味を確認するための試し刷りです。

  • デジタル校正:専用のプリンターで印刷し、色味を確認します。比較的早く、費用も抑えられます。
  • 本紙校正:実際に使う紙とインクで印刷します。より正確ですが、時間と費用がかかります。
色味にこだわりたい場合や、大量印刷をする前に確認したい場合におすすめです。

⑥特殊加工の有無

印刷物に特別な加工を希望する場合は、具体的に伝えます。

  • 加工の種類
    • 箔押し:金や銀の箔を文字やデザインに押す加工。高級感を出せます。
    • UVコーティング:表面に光沢を持たせ、耐久性を高めます。
    • エンボス加工:デザインを浮き上がらせる加工。立体感が出ます。
特殊加工は費用や納期に影響するため、早めに相談しましょう。

⑦納期と納品場所の確認

  • 納期:希望する納品日を伝えます。たとえば「○月○日までにお願いします」。
  • 納品場所:印刷物を届けてほしい住所や担当者名、連絡先を伝えます。
納期に余裕を持つことで、万が一のトラブルにも対応できます。

⑧見積もりと支払い条件

  • 見積もりの取得:上記の情報をもとに、費用を見積もってもらいます。
  • 支払い方法とタイミング:銀行振込やクレジットカードなど、支払い方法と期限を確認します。
予算がある場合は、事前に伝えておくとスムーズです。

⑨連絡先と担当者情報の共有

  • 自分の連絡先:氏名、電話番号、メールアドレスを伝えます。
  • 印刷会社の担当者情報:窓口となる担当者の名前と連絡先を確認します。
連絡がスムーズに取れるようにしておくと、問題が起きたときも安心です。

以上、印刷会社にデザインを発注する際に最低限伝えるべき10のポイントをご紹介しました。
これらを押さえておけば、印刷会社とのやり取りがスムーズになり、理想の印刷物を手に入れることができます。
初めての方も、ぜひこのガイドを参考にしてみてください。


よくある質問(FAQ)

Q:デザインデータはどうやって送ればいいですか?

A:メールに添付するか、ファイルサイズが大きい場合はオンラインストレージ(DropboxやGoogleドライブなど)を利用して共有すると良いです。

Q:色校正は必ず必要ですか?

A:色味に特にこだわりがなければ省略することも可能です。しかし、ブランドカラーや写真の色合いが重要な場合は、色校正をおすすめします。

Q:納期の短縮は可能ですか?

A:印刷会社によりますが、対応できる場合もあります。ただし、追加料金が発生することがありますので、事前に相談しましょう。

印刷物はビジネスや宣伝活動において重要なツールです。
印刷会社とのコミュニケーションを円滑にし、満足のいく仕上がりを目指しましょう。
不明な点があれば、遠慮なく印刷会社に相談してください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事1
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP